SSブログ

最近の気になった記事 [社会]

24日に初の施政方針演説 オバマ米大統領(47ニュース 2/11)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021101000110.html
対イラン関係正常化に意欲 オバマ米大統領が初会見(47ニュース 2/9)
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021001000045.html

小沢代表に会談打診 米国務長官 政権交代にらみ?(東京新聞 2/11)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009021102000094.html
浜田防衛相 寂しい訪欧 会談次々ドタキャン(東京新聞 2/8)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009020802000087.html

廃炉撤回を検討 敦賀原発1号機(中日新聞 2/11)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009021102000151.html
泊原発防災訓練 避難住民40分足止め バス手配ミス「実際なら惨事に」(北海道新聞 2/11)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/146396.html

腑に落ちない県警の対応/警部補が飲酒運転(東奥日報 2/7)
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2009/sha20090207.html
JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用(朝日新聞 2/7)
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY200902030148.html

生活保護、なお窓口が壁 付き添いあれば変わる対応(朝日新聞 2/7)
http://www.asahi.com/national/update/0206/NGY200902060001.html
原爆症認定遅れ「不作為」 県内4人が国に申し立て(静岡新聞 2/7)
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090207000000000022.htm

一卵性双子「犯人特定できず」無罪、死刑免れる マレーシア(AFP 2/7)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2569030/3763448

噴火警戒中、アラスカのリダウト山(AFP 2/10)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2569994/3768260
忘れられた犠牲者・動物たち、オーストラリア山火事(AFP 2/9)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2569751/3771655

飛鳥浄御原宮の北に大型建物跡…想定超える規模を確認(読売新聞 2/9)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090209-OYT1T00786.htm
4300年前の墓からミイラ30体などを発見 エジプト・カイロ近郊(AFP 2/10)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2569759/3771967
コメント(0) 

きょうの空(09.02.11) 2 [空のアルバム 2009]

14:05
0902110038.JPG
14:30
0902110070.JPG


今日の富士山のようすは何やら普通じゃないような…。
「絶景くんの富士山中継」(山中湖村)
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/index.php?mode=live&cam=w

もしかして、今日が本当の「建国記念の日」とか?
コメント(0) 

きょうの空(09.02.11) [空のアルバム 2009]

10:03
0902110003.JPG
10:27
0902110006.JPG
12:49
0902110030.JPG


きょうは「建国記念の日」?
国民の祝日に指定されているのに
その類の特別番組なども一切無いのは例年のことですね。

愛国心が戦争に利用されたという史実を除いても
ちょっと不自然すぎるなぁと毎年感じます。
「建国」の歴史に触れることはタブーなのか。
コメント(0) 

横根稲荷神社 その2 [地域の歴史探訪]

横根稲荷神社のつづき。

鳥居の左手にある馬頭観音碑
0902030084.JPG
0902030087F.JPG 0902030086F.JPG

入り口の説明にあった「旗競馬(はたけいば)」は、
近郷近在から見物人が集まって大変なにぎわいだったようです。

図書館で借りた「中和田郷土誌」に、旗競馬に関する記述がありました。
草競馬創始の時期は不詳であるが、横根稲荷の祭礼の行事として行われた。
(略)
またこの競馬は「見合い競馬」「見合いまち」「嫁身のまつり」ともいわれ、日野、野庭、二俣川、今宿、鶴間、俣野など二、三里に及ぶ地域から老若男女が集まり、特に娘は親から「きれいになって行けよ」といわれたそうである。
(略)
馬場の附近は中和田のうちで一番高い所であり、特に南と西は一望に見渡せたところなので、競馬を目指して集まる人がさながら蟻の行列のように見え、馬場周辺の空地は数え切れない程の屋台店や見世物小屋が立ち並び、平たい缶に流し込んだ飴をノミで割って売る「タン切り飴」 新聞紙の三角袋へ赤い字を書いた殻付きの落花生、流行歌を歌って歌詞の本を売る女の人あり、人出をねらって「スリ」も出たそうである。しかしながら日華事変その他世の移りの為か、昭和十一、二年頃を以て行われなくなってしまった。

この後、戦後の農地解放で社有地が大幅に縮小されて
昔の馬場などもすべて無くなってしまったようです。

江戸時代には、幕府によりこの辺は宿場(戸塚)に近い村のひとつとして
人馬を差し出す助郷(すけごう)に指定されていたということなので
そんなことからも草競馬が盛んになったのかもしれませんね。

馬頭観音碑がいくつもあったのも
そんな事情の下で馬たちの供養塔として建てられたのでしょうか。

律令制の下でも諸国の牧から馬を貢上させる制度があったようなので
もしかしたら旗競馬の起源はかなり古いんじゃないかという気もします。


感念井戸のそばに立て札つきの木がありました。
梛(なぎ)って?
0902030104.JPG
なぎ(大辞林より)
「古くから神社の境内に植えられ、熊野神社では神木とされ、その葉に供物を盛る。また、その葉が切れにくいことから、男女間の縁が切れないように、女性が葉を鏡の裏に入れる習俗があった。」

境内の梅の花ごしの空
0902030106.JPG
(2月3日撮影)

次回は「なぜ出羽三山塔?」にもどります。
コメント(0) 

「緊急連絡(毎日正午・午後6時)」 [ホツマの神々]

以下は、ユニティ・デザインHPからの転載です。
転載元:http://www.unity-design.jp/index.html
*******

緊急連絡(毎日正午・午後6時)
                   発信:平成21年2月10日午後11時55分


平成21年2月8日
12:00

あいの御光 これよりは
第二の石段 登ります
みなみな 共々 のぼられよ
うれしき大きな光なり
(アワ歌)
ひかりているは 大きなるあいなり
これより送るは うれしきなるあいぞ
うれしきあいを受けたまえ
(アワ歌)
これよりひびきはなしぞ
ひたすら光を送る
うれしきをうけられよ
光はとどけたり
皆々うれしきとなりましょうぞ


 1月29日から現在まで、正午と夕方6時の2回、20分間ずつ、毎日光がおくられています。これまでの光はウムウミミマモリヒカリノミオヤ様から送られた光でしたが、上記通信文にあるとおり、8日の正午からウムウミミマモリヒカリノミオヤ様に加えて、同じく8つ目のシステムからご降臨なされたウツウムミマモルヒカリノミオヤ様の光が加わりました。ウムウミミマモリヒカリノミオヤ様の光は、自分自身に対する愛が、ウツウムミマモルヒカリノミオヤ様の光は、身近な人への愛を上昇させます。おそらく光はこれから14日の夕方まで降り続き、15日正午に地上に光の柱が立つものと思われます。これらの一連の光はすべての人が受け取ることが出来ます。しかし2柱の御名を唱えることで、さらにその恩恵を受けることが出来るでしょう。

 これから14日までの毎日、正午と18時からの20分の間、「(ウムウミミマモリヒカリノミオヤ様・ウツウムミマモルヒカリノミオヤ様)、(ウムウミミマモリヒカリノミオヤ様・ウツウムミマモルヒカリノミオヤ様)、(ウムウミミマモリヒカリノミオヤ様・ウツウムミマモルヒカリノミオヤ様)、…」と唱え続けてください。

 心の中で唱えても声に出して唱えても、どちらでも大丈夫です。こうすることで自分自身を愛する気持ちと他者を愛する気持ちが共に高くなるでしょう。

 この情報を出来るだけ多くの人に伝えてください。

竹下雅敏
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。